ラムネ温泉と紅葉に心打たれたよう~。
こんばんは!
もうすっかり冬ですね。寒い。
これからまだまだ寒くなるのに、ばっちり防寒してます(^_-)☆←
ついこの間、大分に紅葉を見に行ったのにな~としみじみ!
とっても綺麗な紅葉と、ラムネ温泉という不思議な温泉に行ってきました。
ラムネ温泉ってなに!?
気になりますよね。
看板かわいい。癒されます。
ラムネみたいなシュワシュワした温泉なのかな~
温かいラムネが入っているのかな!?wwとか色々イメージしてました。
いざ入水!
つめたっっっ。なにこれww
めっちゃ冷たかったです。
ですが、入り続けているとなんだか体がポカポカしてくる。
そして体に泡がまとわりついてくる。
ラムネ温泉の説明分を読んでやっと理解が出来ました(*´▽`*)
温泉1ℓ中に1,000mg以上の炭酸ガスが溶け込んでいるものを「炭酸泉」といい、1,000mg未満を「炭酸水素塩泉」というそうです。
ここの温泉はこの2種類の源泉を使用し、ラムネ温泉と命名。
ラムネが入った温泉(*'▽'*)ではなかったですね。
炭酸ガスの効果、効能
炭酸ガスは、心臓病、胃腸病、リウマチなどに効果があります。
入浴することで体内に炭酸ガスが吸収され、それが全身の血管を拡張、血流をスムーズにします。
他にも、皮膚の炎症を抑えたり、関節リウマチ、坐骨神経痛のような痛みや運動障害を伴う疾患に効果ありです。
動かずに黙って入っていると気が付いたら体中泡だらけでしたww
そして本当にラムネみたいにシュワシュワとしてましたww
しっかりラムネソーダもいただきました(*'▽'旨*)1本300円!
変わった温泉に行きたい方はラムネ温泉オススメです!
そして温泉からの紅葉、最高。
こんなに綺麗に見たの初めてです(´-`)
湯布院で見れたこの景色にヤラレましたね(´-`)♡
たまにはゆっくり癒しを求めて出かけるのもいいですね〜。