ふと考えてしまった1日
TABILABOにハマってます。
暇があれば見ています。
Food
Love
Culture
Life
Abroad
などジャンル分けされてて、他にもたくさんのジャンルがあって見やすくて
ライターさんが書いている記事も全て興味をそそられる内容で。
電車の移動中やちょっと時間が空いた時に絶対開いてます( ^ω^ )
気になった記事
今日たまたま見ていてこちらに目が止まったのですぐクリックしました。
tabi-labo.com
誰でも生きていく中で、大切にしたいなーって思う人がいると思います。
私はこの記事を読んでて、24年間で出会ってきた人たちのことを思い出しました。
たっっっっっくさんの人に出会って、支えられてきたんだなーって(o^^o)
今でもそれは変わらず、ある人に至ってはかなり支えられすぎてます!ww
01.人生を導いてくれる「ガイド」のような人
私のことをしっかり見てアドバイスをくれたり、相談を聞いてくれたり
この人のおかげで楽しい今があるって思える人、5人います。←リアルw
02.欠点を指摘して叱ってくれる人
もちろんお母さんお父さんもそうです。
叱られてばかりだけど大学で初めて1人暮らしをしてから
私のことを思って言ってくれていたんだと気付きました。
03.出逢った瞬間に感じるソウルメイト
わたし本当に、あ、この人とは多分長い付き合いになるなって感じます。
そういう友達が結構います。引き寄せられるんでしょうね(^ ^)
と、こんな風に色々思い返してましたww
そして改めて、感謝でいっぱいになりました。
たまにはこういうこと考えてみるのもいいなって。
結論を言いますと、こういう記事を書かせられるTABILABOは面白い!